こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 今年は例年以上に花粉が大量に飛散しているようで、花粉症の方はつらいことと思います。 前回は、花粉症への対処として現代医学では主に抗アレルギー薬を使用すること、また、腸活により善玉菌を増 […]
漢方のお悩み
漢方相談をしたら、漢方薬を買わなくてはいけない?
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 本当に寒い日が続いていますね! 体調をくずしたりされていませんか? 薬局ぽっぽでは、病院の処方箋の調剤を行うほか、漢方薬を主に取り扱っています。「漢方相談に行ったら、必ず漢方薬を買わな […]
冷え性につらい冬・・・ 漢方薬で解消も!
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 年末年始と寒い日が続いています。外を歩いていると冷たい風に体が縮みこまってしまいますね。 とくに冷え性の方は、手足の指先がかじかんでしまい、家事や仕事などにも影響する方も多くいらっしゃ […]
年末年始、二日酔いにご注意を!
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 いよいよ今年もあとわずか。自粛が続いた昨年までとは違って、今年は忘年会や飲み会に参加する、という方も多いのではないでしょうか。 久しぶりのお酒の席! 楽しいのはいいのですが、ついつい飲 […]
冬に起こりがちな咳・・・ 漢方薬で改善!
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 だいぶ気温が下がってきました。冬は冷えと空気の乾燥で、呼吸器系に不調を訴える方が増えてくる季節です。経験されたことがある方も多いと思いますが、乾燥や冷たい空気が喉を刺激することで、咳の […]
人によって異なる「不眠症」の漢方薬
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 みなさんは、漢方薬についてどんなイメージを持っていますか? 漢方薬は、古来からさまざまな症状に用いられている、とても優れたお薬です。効果不十分の漢方薬は歴史の中で淘汰されて、効果のある […]
季節の変わりも腸活で元気に!
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 少しずつ涼しい日が増えてきて、日中も過ごしやすくなってきました。朝晩は寒いときもあるくらいですね。 毎年この時期は体調を崩す方が増えるときでもあります。では、なぜ体調を崩しやすいのでし […]
つらい不眠・・・漢方薬で改善も!
「心脾顆粒」とは?
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 現代社会は“ストレス社会”といわれていますね。いろいろなストレスを抱え込んでしまったり、ストレスから食生活や生活環境が乱れたりする人も多くいらっしゃるでしょう。 そんなストレス社会のな […]
「漢方薬局に行くと、必ず漢方薬を勧められる」ってホント?
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 当薬局では調剤のほか、漢方相談や健康相談も行っています。そのため、処方箋をもって来られる方のほか、漢方相談で来局される方も多くいらっしゃいます。 漢方薬局=漢方薬ではない? 体調不良で […]
暑さも一因? 夏の「めまい」
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 先日、突然ある症状に見舞われました。少しつらい思いをしたのですが、意外と多くの方が経験されている症状だと思いますので、今回は、その経験談をブログに書くことにします。 突然のめまい・・・ […]