ダイエット

あなたの“ダイエット”は
正しい? 間違っている? ―2

こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。

前回、体重が落ちる原因がおもに3種類あることを話ししました。今回は、その3つの体重減少について、もう少しくわしくお話ししていきたいと思います。

⚠ キケン! 命にかかわる脱水症

「水分がなくなり体重が落ちる」

これは、とくに夏場に起こりやすい、いわゆる「脱水症」とよばれているものです。

気温の上昇などで汗をかいたりしたときに、水分・塩分補給がしっかり行われていないと、体から水分がなくなり脱水症が起きてしまいます。

脱水症になると、1週間で数キロ体重が落ちてしまうこともあります
体の水分がなくなることで、生命維持に必要な機能が落ちてしまいます

脱水症状による体重の減少は命にかかわるため、水分を抜いたダイエットは厳禁です。絶対にやってはいけません。

✖ 代謝が落ちる筋肉の減少

「筋肉がなくなり体重が落ちる」

ダイエットをして体重が落ちたときに、一番起こりやすいのがこのパターンです。

食事内容が良くなかったり、食事量を減らしたりし場合、筋肉を維持することができなくなるため、筋肉量が減ってしまいます。筋肉量の減少した分、体重が減少するのです。

筋肉が落ちると基礎代謝も落ちるので、本来であれば減らしたいはずの脂肪を燃やしにくくなってしまいます。

さらに、筋肉量が減ると単純に体重が減るだけではなく、体組成が変わります。この状態で一度リバウンドして、ダイエット前の体重に戻った場合、増えたのは筋肉ではなく脂肪です。同じ体重でも、以前より筋肉が少なく脂肪が多い状態になってしまっているのです。

一度筋肉量を減らしてしまうと、再度ダイエットしようとしても、前回のときより代謝が悪くなっているため、痩せにくくなってしまいます

ダイエットの失敗としてよくあることですが、注意が必要ですね。

◎理想的!! 脂肪の減少

「脂肪がなくなり体重が落ちる」

ダイエットの理想形といえばこれです!

食事内容などを意識することで、筋肉量はなるべく維持しつつ、脂肪量を落とすのがこのパターン。筋肉は維持できているので、基礎代謝は維持もしくは向上して、より健康的な体に近づくことができます。

このとき、食事とあわせて運動の習慣を取り入れると、さらに効率的に目標を達成できるようになります!

ダイエット方法を考えることはとても大切!

今回は、3種類の体重の落ち方についてお話ししました。ちゃんとした知識があれば誰でも無理なく、健康的なダイエットを行うことができるのです。

ダイエットを始める前に、今一度ダイエット法について学んでみませんか?

 

 

あわせて読みたい記事

あなたの“ダイエット”は正しい? 間違っている? ―1