こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 今年は例年以上に花粉が大量に飛散しているようで、花粉症の方はつらいことと思います。 前回は、花粉症への対処として現代医学では主に抗アレルギー薬を使用すること、また、腸活により善玉菌を増 […]
中医学
つらい不眠・・・漢方薬で改善も!
「心脾顆粒」とは?
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 現代社会は“ストレス社会”といわれていますね。いろいろなストレスを抱え込んでしまったり、ストレスから食生活や生活環境が乱れたりする人も多くいらっしゃるでしょう。 そんなストレス社会のな […]
暑さも一因? 夏の「めまい」
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 先日、突然ある症状に見舞われました。少しつらい思いをしたのですが、意外と多くの方が経験されている症状だと思いますので、今回は、その経験談をブログに書くことにします。 突然のめまい・・・ […]
漢方処方だけじゃない!
健康になるお手伝いが薬局のオシゴト!!
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 薬局ぽっぽでは、調剤薬局として病院の処方箋を受け付けて患者さんにお薬を渡ししているほか、漢方相談も行っています。 漢方相談では、おひとりおひとり症状をくわしくお伺いして、その人にあった […]
若さのモトは元気な「腎」?!
双料杞菊顆粒(そうりょうこぎくかりゅう)
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 突然ですが、「老化」ってイヤな言葉ですね……。残念ながら誰にでも訪れるものなんですが、なるべくなら遅らせたい…… 中医学では、老化にかかわる臓器として「腎」が重要視されます。今回は、腎 […]
漢方薬は不味くない!!
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 みなさんは、漢方薬にどんなイメージがありますか? 日頃、漢方相談をしているなかで「漢方薬を試してみたいけど、以前飲んだ漢方薬は苦くて飲みにくかった」「飲みやすい漢方薬があれば教えてほし […]
めざせ!「お家ダイエット」
事前にカラダをチェック!
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 7月になりました! そろそろ蒸し暑くなってきましたね。薄着になって肌の露出が増えてくると、「あー! ダイエットしなきゃ!」と思う方も多くなってくるのではないでしょうか。 今回のテーマは […]
今年もその季節がやってくる……!
「花粉症」-3
先日、「今年も花粉の飛散が始まった」とのニュースを見ました。花粉症の症状が出始めてくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 前回、現代医学による花粉症の治療についてお話ししました。現代医学では、花粉がアレルゲンとなって […]
今年もその季節がやってくる……!
「花粉症」-1
こんにちは、薬局ぽっぽの大平です。 今はまだ寒い日が続いていますが、少しずつ暖かくなってくると、今度は「花粉症」の季節がやってきます。 毎年多くの人を悩ませる花粉症。今回から3回にわたって、花粉症の基本的な情報や、現代医 […]